有限会社スターブル
子供用自転車ヘルメットの企画・販売及び輸入業務
子供用ヘルメットのことなら当社にお任せ下さい。
幼児の自転車転倒による事故が多発しています。
道路交通法改正により幼児および児童に対して、自転車乗車時(同乗時も)のヘルメット着用努力義務が施工されました。お子様の安全のためにヘルメットを着用させましょう。
有限会社スターブル:DATA | |
住所 | 〒586-0094 大阪府河内長野市小山田町451-149 |
電話 | 0721-81-2003 |
FAX | |
URL | http://stable-co.com |
営業 | 08:00~18:00 休業日:日曜、祝日 |
駐車場 | 有 |
業種 | 三・四輪車製造(児童用)、自転車店、自転車販売(競技用)、ヘルメット、ヘルメット製造、幼児用乗物、幼児用乗物卸、幼児用乗物製造 |
アクセス | - |
お役立ち情報 | ◆SGマーク賠償制度◆ SGマークの賠償制度は、ヘルメットの製造上の欠陥により発生した人身事故に対する賠償制度です。皆さまに安心してお使いいただくための目じるしとなっています。当社のヘルメットはSG規格を合格しております。 |
有限会社スターブルの地図
有限会社スターブルの詳しい情報です!
***子供用ヘルメット STABLE***
≪WMシリーズ≫
☆SG規格合格品
☆高級素材ポリカーボネートを使用
☆お子さまの首や肩に負担がかからない軽量タイプのソフトシェル仕様
☆頭部によりフィットするようサイズ調整アジャスター機能付
☆サイドとバックに反射ステッカー装備
●プチミニヨンWM-1
●アンファンWM-2
≪EGGシリーズ≫
☆SG規格合格品
☆ABS素材を使用
☆頭部によりフィットするようサイズ調整アジャスター機能付
●FUNKY EGG
●WILD EGG
♪ヘルメット購入時のチェックポイント♪
1.所定の安全基準を満たしたSGマークつきのヘルメットを着用させましょう。
2.幼児の頭のサイズに合ったものを選びましょう。
3.成長とともに頭の形が変化しますので各年齢層に応じたヘルメットをお選びください。
- 次のページへ:中沢モータース
- 前のページへ:キンダーランド十日市店
スポンサー広告
ネットショップ広告
自転車ナビのおすすめ業者一覧はこちら。
- バイクショップイシカワ 石川県金沢市石引1丁目3−41 電話076-221-1645
- RIN5 愛知県豊橋市西高師町字沢向133 電話0532-29-9255
- シオツキサイクル 大分県佐伯市駅前1丁目5−2 電話0972-22-1066
今日のお勧め記事 ⇒ 自転車の歴史
現在では、わたしたちにとって身近な乗り物としてある自転車ですが、それでは自転車というのはいつ頃からあるものなのでしょうか。また、自転車は日本だけでなく、世界各国で利用されている乗り物ですが、なぜそんなにも多くの人に愛されているのでしょうか。 自転車の歴史については、諸説がありますが、現在では1817年にドイツで作られたものが現在のような二輪自転車の祖先ではないか、と言われています。この二輪自転車の祖先と考えられているものは、ドライジーネと呼ばれるもので、木製で前輪の向きを変
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。