マウンテンバイク
子どもの頃、男の子の憧れといえばやはりマウンテンバイクではないでしょうか。見た目も少しごつくてカッコイイので、マウンテンバイクを欲しいと思う人も多かったと思います。マウンテンバイクのデザインが好き、という人もたくさんいると思いますが、マウンテンバイクの見た目はもちろんデザインのためだけでなく、しっかりと機能性も兼ね備えています。
それでは、マウンテンバイクとは、いったいどのような自転車なのでしょうか。マウンテンバイクは、その名前に「マウンテン」=「山」とつくことからもわかる通り、荒野や山岳地帯を走ることが可能な自転車のことを言います。急な坂を登降したり、段差を越えたりすることが得意なのもマウンテンバイクの大きな特徴のひとつであると言えるでしょう。
マウンテンバイクは、そのような過酷な道路条件の場所でも高速で走行できるような工夫がされていて、マウンテンバイクそのものの軽量化、耐衝撃性、走行性能、乗車姿勢の自由度の高さなど、マウンテンバイクに乗る上で重要な要素をクリアした機能を持っています。マウンテンバイクと一口に言っても、その用途に合わせてさまざまな形態のものがあります。
たとえば、クロスカントリーバイク、ジャンプバイク、トライアルバイク、ダウンヒル、フリーライド、オールマウンテンなど、すべてマウンテンバイクの中の種類のひとつになります。これらのマウンテンバイクは、スポーツとして楽しまれたりしていますが、本格的なマウンテンバイクではなく、シティサイクルのように街中でマウンテンバイクを見かけることも多くあると思います。
マウンテンバイクのデザインは人気があるため、マウンテンバイク類形車と呼ばれる、マウンテンバイクの形を模したマウンテンバイク風のデザインの自転車も多く販売されています。マウンテンバイク風の自転車は、見た目はマウンテンバイクに似ていますが、マウンテンバイクと同等の機能はありませんので、荒野や山岳地帯、段差などを越えるような乗り方をするような場合には、機能性の高いマウンテンバイクを使用する必要があります。
スポンサー広告
ネットショップ広告
自転車ナビのおすすめ業者一覧はこちら。
- 有限会社自転車ドーム鷺ノ宮 東京都中野区鷺宮2丁目4−3 電話03-3336-8113
- スポーツサイクル羽鳥 新潟県新潟市東区はなみずき2丁目13−18 電話025-279-4133
- 有限会社サイクル小野サッポロ 北海道札幌市中央区北2条西24丁目1−1 電話011-621-0501
今日のお勧め記事 ⇒ 自転車とライフスタイル
人それぞれライフスタイルというのは異なって当然ですが、近年、このライフスタイルの多様化というものが注目されています。昔のような画一的な意識がなくなり、自由という言葉に象徴されるように社会が変動してきた近年では、雇用のスタイルはもちろんのこと、働く目的や意識なども個々人ごとに確立されるようになってきました。 さまざまなライフスタイルが許容される社会になってきたことによって、それだけ選択肢も増え、人生をより自分らしくカスタマイズしていくことに、みんなが熱心になってきたということ
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。